平成29年 社長年頭挨拶(要旨)
明けましておめでとうございます。
昨年は、英国国民投票においてEU離脱支持が過半数を占めたことや、米国大統領選挙でのトランプ氏の当選など、大方の予想を裏切るようなサプライズニュースが続きました。主要国を中心に、グローバル化に逆行する保護主義的な動きが強まるのではないかとも懸念されており、日本を取り巻く国際情勢は、不透明感が拭えないものとなっています。
現在、次の中期計画に向けた準備を進めているところですが、昨年は、中期計画の策定に先立ち、10年後の当社グループのありたい姿について議論を進めてきました。当社グループのこれからの成長の姿が見えてきた中で、今後はいかにビジネスチャンスを活かし、当社の持続的成長に結びつけるかが課題となります。今年は、成長のための変革の芽を育てる、きわめて重要な一年となります。
基本的な事業戦略は、以下の4点です。
- 経営環境の変化にしなやかに対応できる体制の構築
- 海外への展開
- 川下製品の展開強化
- 顧客満足度の向上
これら基本戦略のもと、これから達成すべき目標を具体的に定めていきますが、目標実現のために重要なことは、全社での目標共有、そして目標達成のためになすべきことを部門・職場・個人それぞれのレベルに落とし込んで、決めたことをしっかり達成していくことです。競争環境は厳しいですが、目標を一つ一つ実現し、自信をつけて、社員の皆さんが将来の夢を語れる会社にしていきましょう。
以上
お問い合わせ先: 三菱アルミニウム株式会社
総務部
(TEL :03-3769-0111)